お問い合わせから予約完了までの流れ

当オフィスのご利用までの流れを、ご説明します。

お問い合わせのフロー
  • お問い合わせフォームからご連絡

    下記お問い合わせフォームから、ご連絡ください。数日中に、当オフィスからメールでお返事いたします。もし3日以上経ってもご連絡がない場合は、メールが届いていない可能性もありますので、お手数ですが再度お送りください。

  • メールでのやり取り

    実際にお越しいただく前に、メールで数往復のやりとりをさせていただきます。いくらかの確認や背景を伺ったり、当オフィスのご利用が可能かどうかを判断させていただきます。この時点で、心理療法がかえって状態をひどく悪化させる恐れがある場合や、当オフィスでの支援が難しいと判断した場合には、ご利用をお断りすることもあります。

  • インテーク面接

    当オフィスをご利用いただけると判断した場合、インテーク面接の来談日時、料金、必要な事項などについて、ご案内します。心理検査を導入することもあります。
    インテーク面接とは、初回面接とも言われる最初の面接です。くわしいことを伺う前の導入として、心理療法を求められた背景をお尋ねします。インテーク面接後、当オフィスをご利用いただけそうかどうか、こちらでミーティングをおこないます。もし当オフィスのご利用がデメリットになると判断した場合、ご利用をお断りすることがあります。

  • アセスメント面接や心理検査

    インテーク面接のつぎに、アセスメント面接をおこないます。
    アセスメント面接とは、お困りごとや、これまでの人生の歴史やさまざまなできごと、対人関係や気持ちの動き、物事の捉え方や考え方などを細かく伺って、お困りごとに繋がっている可能性のある心の状態や傾向をある程度整理し、明確にするプロセスです。だいたい4回〜10回の面接を通して、おこないます。アセスメント面接中、あるいは終了後も、当オフィスのご利用がデメリットになると判断した場合、ご利用をお断りすることがあります。

  • アセスメント面接や心理検査のフィードバック

    アセスメントの結果を治療者からフィードバックし、今後の方針について共有し、実際の進め方を決めていきます。

  • 契約・継続

    アセスメントにもとづいて、継続的な心理療法をおこないます(ただしアセスメントは、継続した心理療法の中でも絶えずおこなわれています)。アセスメントが形になった時点で、終わりを選ばれる人もいます。
    終了が選択肢にあるのは、心理療法はけっして万能ではなく、不利益があると判断される場合にはただちに終わるほうが良いと考えているためです。

よくある質問

よくいただく質問をまとめました。

  • 心理療法は保険が適用されますか?

    保険は適用されませんので、自費になります。

  • クレジットカードでの支払いはできますか?

    お支払いは、現金のみです。

  • 心理療法がいつ終了するのか、決まっていますか?

    心理療法の終了(終結と表現されます)の明確な日時は、決まっていません。治療者とのあいだで決めていったり、ご自身の意志で終結したりします。終結はそれ自体がとても大事なテーマであり、またさまざまなことと関わっていることもありますので、治療者とのあいだで取り上げていくことを勧めています。

  • 用事ができて来談できない日があるのですが、キャンセルはできますか?

    キャンセルはできます。ただしキャンセルについてはオフィスのキャンセル規定があります。心理療法日時の開始前24時間を過ぎてのキャンセルは全額、48時間を過ぎてのキャンセルには半額のキャンセル料がかかります。

  • 心理療法で話したことは誰にも知られることはありませんか?

    はい、守秘義務にもとづいておこなわれるため、外部に漏れることはありません。ただし、①オフィスでのカンファレンス、②資格維持や訓練のための学会やセミナーやスーパーヴィジョンといった理由で、心理療法について他の専門家の意見を求めることがあります。また、③学術的発展のための論文化や書籍化などで、心理療法の一部がデータとして用いられることがあります。いずれの場合においても、個人が特定されることがないように加工されたり、ご本人の許可を得てからおこなったりします。

  • オフィスでの心理療法に適さないとなった場合、ほかの機関に紹介してもらえますか?

    より適切な機関を紹介するように努めます。他機関のご利用にあたっては、ご自身でお問い合わせいただきます。

  • (認知)行動療法、マインドフルネス、ACT、SST、グループ・セラピーを受けたいのですが、可能ですか?

    当オフィスは、精神分析的な考え方を専門にしています。そのため、専門性の異なる(認知)行動療法やマインドフルネスなどはおこなっておりません。グループを利用した心理療法も、現在おこなっておりません。しかし、精神分析的な考え方が含まれるメンタライゼーションは、採用しています。

  • 心理療法を受けている者ですが、専門家向けセミナーに参加できますか?

    専門家に向けたセミナーなので、心理療法を受けている方はご参加いただけません。当オフィスで心理療法を受けている専門家の場合は、治療者と相談した上で、参加をご検討いただきます。

お問い合わせフォーム

「必須」は必ず入力し【入力内容を確認する】を押してください。

氏名必須
年齢必須
メールアドレス必須
職業必須
精神科通院の有無必須

上記で「現在通院している」と回答された方は以下も入力してください。 診断名がわからない場合は、その旨をお書きください。

通院している病院名
診断名
当オフィスの利用について、医師からの許諾はありますか?
お困りごと / お問い合わせ必須

お困りごとについて、できるだけ詳しくお書きください。

了承事項必須

初回面接のために、詳細はメールでのやりとりを何往復かかけておこないます。 そのことについて、ご了承いただけますか?

 

このページのトップに戻る